タイムスケジュール

受付開始 9:00
体験授業開始 9:30

タブレットの使用

保護者の方と一緒に、タブレットの使い方を勉強します。

英語学習

高知小学校の実際の授業と同じ環境で、英語の授業を体験できます。

ワークショップ

ホールでモルックや工作などを楽しめます。

体験授業終了 11:00
個別相談を実施します。バスやアフタースクールなど、入学前の不安をお気軽にご相談ください。
水筒と上履きを持参してください
動きやすい服装でお越しください。
保育園・幼稚園年長のお子様のみを対象とさせていただきます。

来校について

自動車での来校

学園内に駐車スペースがあります。係の職員・保護者が案内をしていますので、スムーズな運営にご協力ください。なお、駐車台数には限りがありますのでご承知おきください。

公共交通機関での来校

路線バス・電車の場合、「旭駅前通」で下車し徒歩約8分、JRの場合、「旭駅」で下車し徒歩約3分です。

受付について

トライスクール受付は昇降口にて行っています。当日は、係の職員が案内をしています。9:30から体験授業が始まりますので、9:20までに受付をお済ませください。

よくある質問

高知小学校の特徴

  1. 落ち着いた学校

    本校では紳士・淑女を育てることを教育方針に掲げております。校内の雰囲気も落ち着いて勉強に集中出来る環境が整っており、子どもたち同士で仲良く助けあいながら勉強に打ち込んでいます。

  2. 設備

    全面人工芝の運動場や学童保育、多目的ホール、図書館、理科室など完備されています。安心して学習できる環境に身を置くことで、のびのびと成長できます。

  3. 進学実績

    エスカレーター式のイメージが強いかもしれませんが、実は県内私立中学校への進学が約6割を占めます。中学受験を見据えて、本校を選ぶ保護者の方も多くいらっしゃいます。

  4. アフタースクール

    英会話、学研、ピアノ、スイミング、バスケなど個を伸ばす様々なアフタースクールが揃っており、放課後の送り迎えなしで習い事ができるという環境が保護者の皆様にご安心頂いております。

校内ツアー動画

受付期間は2025年の11月16日日曜日から12月26日金曜日まで 2026年度の入学考査は1月10日。転入学を希望される場合はお問合せください。
予約する