よくあるご質問Q&A
高知学園の建学の精神「至誠をもって事にあたる人間づくり(まごころをこめて生きぬくたしかな人間づくり)」を教育の根幹におき、児童一人ひとりを見つめた徹底した教育を実施します。また、しつけ教育をはじめ品性の陶冶をその根底におき、知・徳・体のバランスのとれた次代を担う「紳士・淑女」を育てます。
「お弁当給食」を利用するか家庭からのお弁当を持参するかのいずれかになります。 お弁当の注文は「大」「中」「小」の3つのサイズがあり、ご飯の量は順に250g、150g、120gです。 月単位の申込を基本としており、ミルクとセットで注文すると1食あたり「大526円」「中476円」「小426円」です。お弁当だけの場合「大470円」「中420円」「小370円」です。ミルクだけの場合は1本64円です。 月単位で申し込んでいない場合でも、ご家庭の急な事情等でその日だけ注文をしたいこともあろうかと思います。その時は当日注文ということで「大500円」「中450円」「小400円」で受け付けています。
徒歩または電車・バス等の公共交通期間を利用できます。安芸・土佐山田・須崎からJRを利用している児童もいます。またスクールバスが利用できます。スクールバスは4コース運行しています。詳しくは「通学バスについて」をご覧ください。自家用車での送迎も可能です。
あります。児童クラブ「なかよし」は放課後午後6時(6時半まで延長可)まで、1年生~6年生の児童をお預かりしています。また、長期休業中は午前8時半~午後5時半(早出午前7時半~午後6時半まで延長可)です。通常時間の料金は月額8,100円です。詳しくは、「放課後児童クラブ(なかよし)について」をご覧ください。
基礎学力をしっかりと身につけさせるために、月・木・金の放課後、全学年で国語と算数の補習授業を行っています(1年生は2学期から実施)。また、英語力の向上を目指して、3〜4年生の希望者を対象に英語の授業内容の補習を行う「英語Plus」も設けています。
本校では、放課後の時間を有効に使えるよう、様々な活動を行うことができます。習い事教室は、1年生から3年生の希望者を対象に英会話・硬筆・ピアノの各教室(各講座 月額3,000円)を開設しています。学童保育の月単位利用者は全額免除で受講できます。また、水・金は「学研教室」、学校のある土曜の午後はプログラミング教室「ロボ団」が開設されています。スポーツ教室は、体操・野球・女子テニス・水泳・サッカーの各教室が、学園内の施設を使って行われており、それぞれの競技の専門家が指導にあたっています。体操は週4、5回、野球は土・日、女子テニスとサッカーは月曜日に練習をしています。水泳は学園内の温水プールで行っているNSPスイミングスクールを利用できます。詳しくは「高知小学校の放課後」をご覧ください。
本校は、英検(5・4級)・漢検、算数・数学検定の準会場校になっていますので、年3回検定を受けることができます。英語については、希望者を対象に英語力の強化を目指す5級コース・4級コース・3級コースの放課後教室(有料)があります。
入学金は60,000円(高知幼稚園のお子様は20,000円、本校の指定園に通園されているお子様は30,000円)です。また、毎月の学納金は授業料として28,000円です。その他PTA会費月額500円(学期中に集金)とICT機器利用料月額1,000円(年額12,000円を規定月に一括引落)が必要です。高知小学校の就学支援制度もあります。詳しくは、「高知小学校の就学支援制度について」をご覧ください。
ほぼ全員の児童が中学受験をします。高知中学校に進学する児童をはじめ、県内外私立中学校を受験する児童がほとんどですが、県内外の国・県立中学校を受験する児童もいます。進学(合格)状況について、詳しくは「進学状況」をご覧ください。
本校には特別支援学級はありません。
1学級21~30名程度で、学年2クラスです。男女の割合は、学年によって多少の違いはありますが、ほぼ同じです。
本校は開学以来、世界的視野に立つ人間づくりの観点から英語教育に力を入れて取り組んでおり、1年生から全学年週2時間の英語の授業を行っています。ネイティブと日本人専科教員・担任による楽しい授業を行っています。2022(令和4)年度より、2人のネイティブ教員が授業に関わる体制になりました。
英語・音楽・書写(全学年)、図工(3・4・5・6年)、理科(5・6年)の授業は、専門の教員が指導しています。芸術面の各種コンクールでは多くの受賞実績があります。
例年、修学旅行は6年生が4月に3泊4日で広島・京都・奈良・大阪方面に行きます。工業・平和・歴史・英語等の体験学習とUSJが行程に入ってます。また5年生は9月に1泊2日で合宿研修を行い、ラフティングやカヤック体験、登山などを行います。
本学園の やなせ たかし名誉学園長(2003年3月就任)がデザインした高知学園のマスコットキャラクターです。校章のタチバナをイメージしたキャラクターで、躍動と愛を表現しています。イベントなどでは着ぐるみが登場します。
緊急事態の場合には、学校から一斉メール配信を行っています。また日常的なお知らせ等でもメールシステムを利用しています。そのため、年度当初には、メールアドレスを登録するようにお願いしています。
シェイクアウト訓練や避難訓練を学期に1回以上定期的に行っています。また教室には、児童用椅子の背もたれに防災頭巾やヘルメットを備えています。非常用食料(ごはん・クッキー)・飲料水(1人当り4L)を、防災倉庫に備蓄しています。
個人と集団による考査を行います。公立小学校の新入児健康診断で実施するような内容です。また、面接(お子様のみ・親子)があります。
入学予定者数が募集定員を充足していない等により、二次募集を行う場合があります。
転入学は学年・学期はじめの希望が多いですが随時受付しています。転入学考査では、学年相応の国語・算数の筆記テストと面接を行います。
毎年11月19日から12月28日までです。募集要項の裏表紙にある入学志願書と考査料5,000円を学校受付までご持参ください。詳しくは「2024(令和6)年度入学募集要項」(P1)をご覧ください。
オープンスクールを6月3日(土)に、体験授業を中心としたトライスクールを11月19日(日)に予定しています。 学校見学日は、4月25日(火)、6月14日(水)、7月6日(木)、9月13日(水)、10月3日(火)、12月6日(水)の年6回を予定しています。なお、予定日以外でもご連絡いただければ随時ご案内いたします。